愛着のあるもの
去年の暮れ
腕時計の調子がどうも悪く
オーバーホールに出していたのですが
やっとこさ戻ってきました。
腕時計の調子がどうも悪く
オーバーホールに出していたのですが
やっとこさ戻ってきました。

1972年製の時計なので
とうとうゼンマイがダメになっちゃったか・・・
っとガックリしていたのですが
時計屋さん曰く
内部は特に劣化もなく
ただ単に油切れを起こしていただけとのこと。
この際だからパッキンも変えてもらい
清掃及び調整完了。
40年以上も前の時計なのに
秒単位の狂いもなく、正確に時を刻んでいます。
ちゃんと作られているものは
やはり違いますね~♪
親戚に譲ってもらった愛着のある時計だけに
これからも大切に使っていこうと改めて思いました☆
| 固定リンク | 0
« 美しい階段 | トップページ | 設計屋の至福のとき »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熊本 網田集落散策(2022.06.07)
- 最古級の社 田島神社ツーリング(2022.02.11)
- 50歳の腕時計(2022.01.28)
- 紺屋の白袴(2022.01.21)
- 正月ツーリングで宇佐神宮へ(2022.01.15)
コメント
こんにちは♪おひさしぶりです。
懐かしいですね、ゼンマイ式の腕時計。
良いものは自然と大切に扱うものですし、
しっかりつくられたものを、手入れしながら長く使っていくことは、
これからまた見直されていくのではないかと思います^^
ご親戚の思い出と一緒に、
素敵な時間を過ごしてくださいね(≧▽≦)
投稿: primavera | 2015年1月16日 (金) 16時45分
primaveraさん
コメント頂きありがとうございます!
そして、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします
確かに、良いものは自然と大切に扱いますね。
譲ってもらった親戚のおじさん(20年ほど前に他界していますが)
も大切に使っていたようで
時計屋さんも内部を見て分かったようで
大切に使っておられますねとのことでした。
僕の子供にまで引き継いでもらえるように
これからも大切に使いたいと思います。
おっと、忘れてた!その前に結婚しないと・・・(苦笑
投稿: 川﨑義則 | 2015年1月17日 (土) 09時41分
ごめんなさい、新年のご挨拶せず、失礼致しました~
こんな調子ですが、こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
ご結婚、これからなんですね。
今年はよいご縁に恵まれますように、お祈りしております
投稿: primavera | 2015年1月17日 (土) 16時20分