鵜木の家 解体始め
このところ、いろいろと忙しく
またまた、ブログの更新が滞りがちに・・・
(これじゃ、いかんいかん)。
さて、進行中の鵜木の家も
少しずつ設計の場から現場へ
その舞台を移しつつある。
先日は、クライアントさんの希望で
新居に移すことになっている背比べ柱の撤去へ。
前日、今年もまた引き受けてしまった
(今年で3年目)獅子舞の練習を終え
少し残っていた仕事を片付けようと始めたものの
もう少し、あと少しと続けているうちに
あれよあれよと日付が変わり・・・。
頭の働きが極端に落ちるので
睡眠時間を削って夜遅くまで仕事をすることは
しないように気をつけていたのに・・・。
次の日、眠気を抑えつつ
まずは、確認申請済証の訂正のため久留米へ
(確認事務所のあんぽんたんがケアレスミスをしてて・おっと失礼!)。
続いて、現場に。
すでに、末次建設さんは作業中。

ちょっと作業を手伝いつつ見学。
その後、用意してきた酒、塩、いりこで
クライアントさんと今までがんばって家族を守ってくれた家に感謝☆

末次さんのおかげできれいな状態で
背比べ柱の撤去完了!

家の記憶と家族の想いがたくさん刻まれていますね。

それから、まだ続きますよ・・・
クライアントさんの疑問質問に答え
これからのスケジュールの確認などの打合せをしてと・・・
まだ続くのです・・・
クライアントさんの兄弟がやっておられる建材屋さんに
末次さんとともに向う。

そして、ここでも建材に目を通しながら
末次さんと戸袋のつくりなどについて打合せ。
もう、最後の方は抑えていたあくびが出っ放しで
失礼いたしました。
っという具合で、睡眠不足がたたり
まったくハードな一日になってしまったのでした。
やっぱり、どうにかなるさ!なんぞと
睡眠を甘く見ちゃいけませんね~。
またまた、ブログの更新が滞りがちに・・・
(これじゃ、いかんいかん)。
さて、進行中の鵜木の家も
少しずつ設計の場から現場へ
その舞台を移しつつある。
先日は、クライアントさんの希望で
新居に移すことになっている背比べ柱の撤去へ。
前日、今年もまた引き受けてしまった
(今年で3年目)獅子舞の練習を終え
少し残っていた仕事を片付けようと始めたものの
もう少し、あと少しと続けているうちに
あれよあれよと日付が変わり・・・。
頭の働きが極端に落ちるので
睡眠時間を削って夜遅くまで仕事をすることは
しないように気をつけていたのに・・・。
次の日、眠気を抑えつつ
まずは、確認申請済証の訂正のため久留米へ
(確認事務所のあんぽんたんがケアレスミスをしてて・おっと失礼!)。
続いて、現場に。
すでに、末次建設さんは作業中。

ちょっと作業を手伝いつつ見学。
その後、用意してきた酒、塩、いりこで
クライアントさんと今までがんばって家族を守ってくれた家に感謝☆

末次さんのおかげできれいな状態で
背比べ柱の撤去完了!

家の記憶と家族の想いがたくさん刻まれていますね。

それから、まだ続きますよ・・・
クライアントさんの疑問質問に答え
これからのスケジュールの確認などの打合せをしてと・・・
まだ続くのです・・・
クライアントさんの兄弟がやっておられる建材屋さんに
末次さんとともに向う。

そして、ここでも建材に目を通しながら
末次さんと戸袋のつくりなどについて打合せ。
もう、最後の方は抑えていたあくびが出っ放しで
失礼いたしました。
っという具合で、睡眠不足がたたり
まったくハードな一日になってしまったのでした。
やっぱり、どうにかなるさ!なんぞと
睡眠を甘く見ちゃいけませんね~。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熊本 網田集落散策(2022.06.07)
- 最古級の社 田島神社ツーリング(2022.02.11)
- 50歳の腕時計(2022.01.28)
- 紺屋の白袴(2022.01.21)
- 正月ツーリングで宇佐神宮へ(2022.01.15)
コメント