整理整頓
先日、ブログでも書きましたが、
増殖する模型を
ダンボールに梱包して
整理しました。
そしたらなんだか、
作業スペースが広がり
気分がスッキリ☆
梅雨が終わったことも
あるのでしょうが、
頭がモヤモヤして
ウーン、なんだかなぁ~
のコンディションが、
頭の中まで整理されたような
気持ちになったんです。
なるほど~、
身のまわりが雑然としてれば、
頭の中も雑念で
ゴチャゴチャになりがちだし、
逆にまわりを整理整頓することで、
頭も考えが整理されて、
クリアに保てるのだなぁ。
考えてみれば、
建設現場でも
同じことが言えて、
できる工務店さんの現場は、
隅々まで手が行き届いていて、
確かに整理整頓されていますね。
っということで、
気がついたらすぐ行動。
やろうやろうと思ってて
そのまんまになっていた
サンプルの分類も
このとおり↓

そしてサンプルコーナーに収納。
カタログなどが、
メーカー入り混じり
あっちゃこっちゃ
なっていたものも、
不要なものは捨てて
メーカーごとに分類↓

しかも、引き出しの中を
片付けていたところ・・・↓

引き出しの奥から、
こんなものまで出てきたよ!
中学生か高校生のころに
もらったお年玉がw
整理整頓すると
いいことばかり。
マンモスラッキー!
(おっと失礼、この言葉は、
もう使っちゃいけなかった・・・w
増殖する模型を
ダンボールに梱包して
整理しました。
そしたらなんだか、
作業スペースが広がり
気分がスッキリ☆
梅雨が終わったことも
あるのでしょうが、
頭がモヤモヤして
ウーン、なんだかなぁ~
のコンディションが、
頭の中まで整理されたような
気持ちになったんです。
なるほど~、
身のまわりが雑然としてれば、
頭の中も雑念で
ゴチャゴチャになりがちだし、
逆にまわりを整理整頓することで、
頭も考えが整理されて、
クリアに保てるのだなぁ。
考えてみれば、
建設現場でも
同じことが言えて、
できる工務店さんの現場は、
隅々まで手が行き届いていて、
確かに整理整頓されていますね。
っということで、
気がついたらすぐ行動。
やろうやろうと思ってて
そのまんまになっていた
サンプルの分類も
このとおり↓

そしてサンプルコーナーに収納。
カタログなどが、
メーカー入り混じり
あっちゃこっちゃ
なっていたものも、
不要なものは捨てて
メーカーごとに分類↓

しかも、引き出しの中を
片付けていたところ・・・↓

引き出しの奥から、
こんなものまで出てきたよ!
中学生か高校生のころに
もらったお年玉がw
整理整頓すると
いいことばかり。
マンモスラッキー!
(おっと失礼、この言葉は、
もう使っちゃいけなかった・・・w
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熊本 網田集落散策(2022.06.07)
- 最古級の社 田島神社ツーリング(2022.02.11)
- 50歳の腕時計(2022.01.28)
- 紺屋の白袴(2022.01.21)
- 正月ツーリングで宇佐神宮へ(2022.01.15)
コメント