やるか、やらないか
たったA4サイズ一枚なんですけどね~。
先日、以前描いていた
デッキと玄関ポーチ廻りの図面を↓

少しシンプルな納まりにしようかと
(工期的なことなどで)、
簡単なスケッチで
描き直していたんですが…。
よしっ、これでいけるぞ
っと時計を見ると、
5時間もたってるじゃないですか。
毎度、始めるときは、
だいたい1~2時間ぐらいかな
と思っているのですが、
さてさてどっこい、
そうは問屋が卸さない。
いつものことながら、
ムムッ、こっちの方がいいかな、
いやいや、やはりこっちでしょ、
マイレア邸の玄関庇を支える
大小さまざまな列柱風に
設えたらどうだろ…
などと最善の手と考えられるものを
試しながら描いてゆくので、
なんだかんだで
かかるんですよ、時間が↓

もう、一度描いたものは
やり直さないぞ!
(試行錯誤の末、
たどり着いた図面なんだから)
っと割り切れれば
いいのですが。
やっぱり、こっちの方が
うまい手だというアイデアが浮かぶと
後先考えずにやっちゃいますね~w
先日、以前描いていた
デッキと玄関ポーチ廻りの図面を↓

少しシンプルな納まりにしようかと
(工期的なことなどで)、
簡単なスケッチで
描き直していたんですが…。
よしっ、これでいけるぞ
っと時計を見ると、
5時間もたってるじゃないですか。
毎度、始めるときは、
だいたい1~2時間ぐらいかな
と思っているのですが、
さてさてどっこい、
そうは問屋が卸さない。
いつものことながら、
ムムッ、こっちの方がいいかな、
いやいや、やはりこっちでしょ、
マイレア邸の玄関庇を支える
大小さまざまな列柱風に
設えたらどうだろ…
などと最善の手と考えられるものを
試しながら描いてゆくので、
なんだかんだで
かかるんですよ、時間が↓

もう、一度描いたものは
やり直さないぞ!
(試行錯誤の末、
たどり着いた図面なんだから)
っと割り切れれば
いいのですが。
やっぱり、こっちの方が
うまい手だというアイデアが浮かぶと
後先考えずにやっちゃいますね~w
| 固定リンク | 0
« 単読派それとも併読派? | トップページ | 具現化 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熊本 網田集落散策(2022.06.07)
- 最古級の社 田島神社ツーリング(2022.02.11)
- 50歳の腕時計(2022.01.28)
- 紺屋の白袴(2022.01.21)
- 正月ツーリングで宇佐神宮へ(2022.01.15)
コメント