SEIKO
SEIKOっと言っても
時計のセイコーじゃなくて、
今回はこっちのSEIKO↓

ここ1,2年ほどですが、
すっかり聖子沼に
ハマってますw
そう、あの往年の
スーパーアイドル、松田聖子☆
(往年と言っても、
まだまだ活躍されてますが、
僕は聖子世代ではないんで、
やっぱりそういう言い方に
なっちゃいますね)。
以前は、まったくと言っていいほど
興味なかった松田聖子ですが
(っというか、アイドルの曲を
今も昔もちゃんと
聴いたことがなかったんです)、
ふとラジオから聞こえてきた
歌声聴いて
「うわぁ~、松田聖子って歌うまっ!
こんなに歌うまいのぉ~!!」
っと、かなりびっくり。
(今頃気づいたの…っという、
聖子世代の声が
聞こえてきそうですが)。
アイドル=歌が下手
っという固定概念に毒されていた
僕にとっては衝撃だったのです。
「まぁ~うまい!
これは本物だ」と思った、
そのときからというもの、
レコード世代でもないのに
わざわざめんどくさい
レコードで聴くこだわりようw
先日、仕事で久留米に行った際、
帰途に立ち寄った
リサイクルショップで、
ファーストアルバムみつけ
迷うことなく買ったのでした。
聖子の聖地
久留米ってところも
何だかいいでしょ。
名曲ばかりで、
捨て曲なし。
そりゃそうだ、
松本隆をはじめ、
すんごい人たちが
つくってますからね~。
まだまだこれから、
SEIKOのレコードが
増えてゆきそうです♪
時計のセイコーじゃなくて、
今回はこっちのSEIKO↓

ここ1,2年ほどですが、
すっかり聖子沼に
ハマってますw
そう、あの往年の
スーパーアイドル、松田聖子☆
(往年と言っても、
まだまだ活躍されてますが、
僕は聖子世代ではないんで、
やっぱりそういう言い方に
なっちゃいますね)。
以前は、まったくと言っていいほど
興味なかった松田聖子ですが
(っというか、アイドルの曲を
今も昔もちゃんと
聴いたことがなかったんです)、
ふとラジオから聞こえてきた
歌声聴いて
「うわぁ~、松田聖子って歌うまっ!
こんなに歌うまいのぉ~!!」
っと、かなりびっくり。
(今頃気づいたの…っという、
聖子世代の声が
聞こえてきそうですが)。
アイドル=歌が下手
っという固定概念に毒されていた
僕にとっては衝撃だったのです。
「まぁ~うまい!
これは本物だ」と思った、
そのときからというもの、
レコード世代でもないのに
わざわざめんどくさい
レコードで聴くこだわりようw
先日、仕事で久留米に行った際、
帰途に立ち寄った
リサイクルショップで、
ファーストアルバムみつけ
迷うことなく買ったのでした。
聖子の聖地
久留米ってところも
何だかいいでしょ。
名曲ばかりで、
捨て曲なし。
そりゃそうだ、
松本隆をはじめ、
すんごい人たちが
つくってますからね~。
まだまだこれから、
SEIKOのレコードが
増えてゆきそうです♪
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熊本 網田集落散策(2022.06.07)
- 最古級の社 田島神社ツーリング(2022.02.11)
- 50歳の腕時計(2022.01.28)
- 紺屋の白袴(2022.01.21)
- 正月ツーリングで宇佐神宮へ(2022.01.15)
コメント