« 力を合わせて自主施工 | トップページ | スニーカーを蝋引き »
屋根をふいて雨仕舞が済んだら、お次は仮筋かいをはずして構造を固める耐力壁を設置。構造用合板でつくることにする。筋かいを組むより単純なのでセルフビルド向きですね~。あらかじめ開口部となる箇所にはまぐさと窓台を取り付け、合板の割りを考えたら加工してひたすら釘を打つ作業。 エア釘打機でパンパンと小気味よくリズミカルに…っではなく、もちろんハンマーで手打ちなのね。なので右手首を曲げると少々痛い、腱鞘炎気味なんです
2017年12月 6日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雨にも負けず腱鞘炎にも負けず:
コメント