スニーカーを蝋引き
履いていたスニーカーがだいぶ痛んできていたので廃棄したのですが、先日、中古屋をのぞいていたらかなり状態のいいもの(たぶん未使用)を発見。
デザインもコンバースタイプ、モノトーンカラーでシンプル。
サイズもちょうどいいし、値段も1500円とお手頃
これは買いだなと思い購入しました
(あとからネット検索してみるとHUF × CHALLENGER のコラボもので、製造はお隣、久留米のムーンスターだとな。定価で買うとけっこうしますね~)。
っでここからが本題ですが、白いスニーカーって汚れやすいですよね、特にキャンバス生地のものは。
そこで思いついた蝋引きしたらどうだろ?って。
「アメダス」などの防水スプレーでシュッとしてしまえば早いのだが、それじゃあ面白くないですよねぇ~
おもしろいかおもしろくないか、それが問題だってね
早速やってみようと、ロウソクとドライヤーを用意。
ロウソクを生地にこすりつけるように全体に塗布。
なんか白っぽいムラが出ちゃったぞ…
おいおい大丈夫か?
ありゃりゃ、失敗しちゃったかなぁと心配したけど、ドライヤーあてるとすぐに溶けてきれいにムラなく仕上がりますね。
思ったより簡単で10分ほどで終了。
ちゃんと撥水するかなと水を垂らして確認しましたが大丈夫のようです。
もちろん簡易防水程度でしょうけどね☆
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熊本 網田集落散策(2022.06.07)
- 最古級の社 田島神社ツーリング(2022.02.11)
- 50歳の腕時計(2022.01.28)
- 紺屋の白袴(2022.01.21)
- 正月ツーリングで宇佐神宮へ(2022.01.15)
コメント