鳥栖ビル
先日、久しぶりに鳥栖駅の前を通った時、取り壊されてしまった鳥栖ビル跡をしげしげと眺めた
そして、三恵ビルと並び称される(勝手に僕が言っている)鳥栖の名建築として、きちんと記録写真を撮っておくべきだったなといまさらながら思った…
っというのはウソでね
ちゃ~んと事前に撮ってますよん♪
シャープな階段がカッコ良かったんです☆
ほら見て見て、いいでしょ(この感じはモノクロの方が雰囲気でますね)↓
外観もこれ見よがしではない抑制のきいたかたちで品があったんです
まず線路はさんで遠景↓
そして跨線橋、虹の橋から↓
そして正面ファサード(たぶん僕が思うに)↓
まわって駅側から↓
もう一度戻って寄って正面↓
目に焼きつけよ、この雄姿を!(ってな感じです、僕の中ではね)
お次は駅に手をつけようとしているようで、鳥栖市はどこへ行きたいのやら…
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 熊本 網田集落散策(2022.06.07)
- 最古級の社 田島神社ツーリング(2022.02.11)
- 50歳の腕時計(2022.01.28)
- 紺屋の白袴(2022.01.21)
- 正月ツーリングで宇佐神宮へ(2022.01.15)
コメント